blog 「夏、機会」 スタート
プロフィール
▫️名前 かい なつき
▫️趣味 カメラ | 写真 | 書く事 | Photoshop | 読書| 動画編集
▫️SNS twitter@kainatsuki
▫️SNS Instagram@natsukikai
▫️SNS note@natsukikai
web site
▫️site natsukikai.jp
▫️名前の由来
▫️夏に書いたり撮ったりする機会が訪れた
▫️natsu✍️📷kikai
▫️「夏、機会」
▫️それが秋への切符なんだろうか?
▫️そんな四季の言葉や写真や動画を物語風に書いたり載せたりするサイト
今までとこれから
▫️web writingや動画編集などの仕事を模索
▫️フリーランスとしての生き方を模索
▫️blogやnoteを通しKindle出版という道を通過してみたい
▫️ローカルで小説を書く(お休み中)
blogで書いている事
▫️詩
▫️雑記
▫️写真と言葉
▫️ショートストーリー
▫️動画紹介
これらに
にいわゆるエモいと言われるシチュエーションと逆のシチュエーション盛り込んだり、登場人物を登場させてみたり、フィクションの物語を中心に描い(書い)ています。たぶん。
まだまだ模索中ではありますが、方向性など少しずつ詰めていきたいです。
blogに対してのスタンス
▫️好きな事を書く
▫️加筆し完成度を上げていくスタイルで、投稿時点の完成度は著しく低い
▫️加筆と修正で投稿の完成度を上げていく
目標
▫️blogやnoteでショートストーリーを書く
▫️超短編の寄せ集めを電子書籍化(無料)という過程を通りたい
▫️文章や動画で表現する
写真機材
▫️CAMERA EOSRP
▫️RENs RF35MACRO
▫️adobe AfterEffects
▫️adobe Photoshop
▫️adobe Premiere Pro などadobeCC
書くにあたり
▫️ストーリーの都合上、一人称を収まりのいい「私」にし、個人の名称等を避ける
▫️他作品や現実に影響を受けてない、ない脳みそで捻り出したフィクション中心に書いています
▫️詩や写真と言葉や雑記にもショートストーリーを盛り込み物語風を主にしたいので、how toや方法論や自己啓発やビジネスなどのジャンルは避ける
▫️完成度5%で投稿し加筆・着色していくスタイル
▫️1ヶ月後くらいに人知れず完成している可能性
policy
▫️全ての言葉を自分自身で捻り出し、他の誰とも一切関係のない自分専用の一方的なアウトプットの場でありポートフィリオサイトです
